「旧本宿役場 冨田家住宅木南舎・土蔵視察」報告

  109()に碧南支部会員にて、「旧本宿役場 冨田家住宅木南舎・土蔵視察」

碧南支部12人で、岡崎市にある旧本宿役場を訪ねました 昭和4年に竣工され、平成20年に下水道工事のため解体されました 建築部材は、保存され 復元工事が行われ令和44月に資料館として、開館されました。

ガイドの方が、建物の説明に加えて、付近の歴史についても説明をいただきました。

建物規模は、木造二階建てで延べ床264㎡ 昭和30年に岡崎市に編入されるまで町役場として使われていました。

ガイドの方に案内され、近藤勇の首塚の有る、法蔵寺をみて、昼食を国登録有形文化財の冨田家住宅木南舎でとりました。

冨田家は江戸時代末期まで代々陣屋代官を勤めた。その代官屋敷だった建物を、現在イタリアンレストラン ユギーノユーゴとして使っています。

隣接の土蔵は、展示用に使われています。

文化財の活用事例として、訪れましたが、皆様それとは関係なく、食事と会話を楽しんで見えました。なお当日は、満席でした。

文化財を後々まで残してゆくのに、こういった活用が広がっていけばと思いました。

 

旧本宿役場

旧本宿役場内部 ガイドさんに説明を受ける

冨田家住宅木南舎 現在イタリアンレストラン ユギーノユーゴで昼食

このブログの人気の投稿

令和4年度 建築士会碧南支部 新年会の報告

令和4年度 建築士会碧南支部 研修旅行の報告

令和5年度 建築士会碧南支部「改正建築基準法・省エネ法研修会」のご案内